完成品とキット |
基板型式
価格(税込) |
搭載可能CPU
|
状態
I/0ピン数 |
通信&拡張
コネクター |
外税 |
AP1−887Q
(含むCPU)
売れてます!
富士電子製 |
PIC16F887
搭載済み
|
完成品
IN:16 OT:14 |
オンボード書込
デバッグ可
|
(含むCPU)
¥7,700 |
P−6F84
−KIT−H
(不含CPU)
−B(ボードのみ)
|
PIC16F84
PIC16F628A
PIC16F648A
PIC18F88
|
キット
IN:6 OT:7 |
外部で書込み
ハモニカ端子
I/O接続 |
¥4,600
−B
¥1,600
|
P−6F876
−KIT−H
−B(ボードのみ) |
PIC16F876
PIC16F252 |
キット
IN:12 OT:12 |
¥4,800
−B
¥1,500 |
P−6F628
KIT−H
−B(ボードのみ) |
PIC16F88
PIC16F628
16F648A |
キット
IN:8 OT:8 |
¥3,500
−B
¥1,300 |
P−2F629
KIT−H −B(ボードのみ) |
PIC12F629 |
キット
IN:4 OT:2 |
¥2,500
−B
¥1,300 |
註)以上の価格はCPUを含みません。
註)圧接コネクタータイプのものには、60cmのフラットケーブル付きハーネスが必要数、付属します。
註)納期についてはその都度お問い合わせお願いします(即納〜5週間以内)。
(タブレットについては価格が変動しますので、注文時ご確認お願いします)。
註)以上の基板はすべて、「連枝」(れんり)スタンダード版+適応CPU用変換ライブラリーで動作します。
|
PIC用デバッガ関連 |
製品 |
デバッガー「完成品」(オン・ボードライト機能付き) DBG−PIC40
(コネクタはRS232Cストレート(秋月ロムライタと共通)、電源は不要) |
¥9,800 |
同上用 PIC16F876用アダプタ ADP−P28 |
¥3,000 |
デバッガー兼ロムライタ(富士電子(株)製) DB−509
モニター基板付き(USB接続です)
(本製品はシーケンサボードPLC−887Q(富士電子製)の専用器です。
他基板用に使用するためには同一のコネクタ配線が必要です。) |
¥4,200 |
PICトータル開発セット(富士電子製) |
セットC PLC−887Q(基板) +DB−509(デバッガ)
+PIC16F887スタンダード版変換LB |
¥17,800 |
註1)各基板の完動には、各CPU対応の変換ライブラリーが必要です。
註2)一回の送料は各々+¥600(外税)になります。
|
|